ゲーム エルデンリング冒険譚④ -1週目クリア- 遂にエルデンリングの一週目を終えました。総プレイ時間は400時間超え…長かった!!今回は改めてこのゲームのオススメポイントを振り返ってみました。 2022.07.03 ゲーム
思考 正論だけでは割り切れない!? 「苦労や困難が人を成長させる」。そういう旨の台詞はドラマ・映画、新聞のコラムでも見かけます。確かに正論ですが、”正しさ”だけでは割り切れないのも人間でしょうね。 2022.06.12 思考
思考 【素顔】はもはや【裸】同然!? 「屋外ではマスクを外すのもアリ」と政府がようやく言ってますね。しかし外を見ると99%の着用率は下がる気配ナシ。「素顔を晒す」事は感染だけでなく、本音を晒すリスクも高いのだろうか!? 2022.06.01 思考
思考 「文章を書く」ことのハードル 「ライティング」は今注目されている仕事の一つ。しかし文章を書く事自体に面倒臭さを感じる人が多いのも事実。まず文章を書く事への抵抗を無くすのが第一でしょう。 2022.05.25 思考
ゲーム エルデンリング冒険譚③ -負ける程に学べるゲーム- 「死にゲー」として定評のあるエルデンリング。だから敵やトラップに敗れるのは日常茶飯事。寧ろ敗れた数だけ学びも多いゲームであると言えますね。 2022.05.14 ゲーム
漫画・アニメ 漫画『ちーちゃんはちょっと足りない』感想 – 欲しがるほどに足らなくなる – 表紙を見た限りだと、一見萌え系の『日常系』漫画。確かに前半まではそうとも言えます。しかし後半になると前半までの期待を思い切り裏切られる作品です。 2022.05.01 漫画・アニメ
漫画・アニメ 漫画『ニューノーマル』感想② – 暴くのは好奇心? – この漫画はあらゆるものが覆い隠されている作品だと思います。それは何も人の鼻と口を覆うマスクに限った事ではありません。かつて”東京”だった地域、人の過去やプライベート…。覆い隠すのは「触れられたくない」、いわば大切である故でしょうかね。 2022.04.17 漫画・アニメ
漫画・アニメ 漫画『ニューノーマル』感想① – 覆い隠されたユートピア – かのパンデミックから約20年後の未来。世界と人々はどう変わったのか?リアルの世界の変わり様と共に、先の展開を追ってみたくなる漫画。それが「ニューノーマル」です。 2022.04.10 漫画・アニメ
ゲーム エルデンリング冒険譚② -エルデンあるある- プレイしてる内に思いついた「あるある」を紹介。エルデンリングは高難度だから、焦る事が多い…だからこそ色んな珍プレイをしちゃうんですよね(笑) 2022.04.03 ゲーム
ゲーム エルデンリング冒険譚① -想定外の連続- フロムゲー最新作のエルデンリング。いわば死にゲーであり、難易度の高さにも定評があります。でもその難易度の高さがプレイヤーの意地を駆り立ててくれる。骨のあるゲームを求める方にうってつけの作品です。 2022.03.20 ゲーム